ラーメンは他の日本料理より値段があまり高くないから、私はよく家の近くに人気のあるラーメン屋「如水」へ食べに行く。そのラーメン屋は駅から遠くて交通が不便だが、いつも開店前から長い行列ができる。食べログで名古屋のラーメンの人気順のランキングで二番目の店だが、私にとって、歩いて行けるから一番目の店だよ。
「如水」の料理の種類は多くないが、全部美味しい。ラーメンのスープは三十種類の天然素材を使って煮られるだけあって、さずかに人気がある。私は「塩ラーメン」、「台湾つけ麺」、「担々麺」を薦める。「塩ラーメン」は一番人気がある。「台湾つけ麺」のスープは牛肉を入れて、少し台湾の牛肉麺の味に似ている。それを食べるたびに、なんか懐かしい感じがする。「担々麺」はごまの味が濃いから、大好きだ。それ以外、鶏とごぼうの炊き込みご飯も美味しくて、土日に250円の大盛りが150円になるよ。
塩ラーメン

鶏とごぼうの炊き込みご飯
「如水」で食事する経験の中で、あまり満足されないのは一回だけだ。この間、名古屋めし博覧会という活動が行われた時、「如水」がオムレーツ風ラーメンを限定販売する。いつも「如水」の味を信じている私はそれを注文して食べてみた。結局、とても変な感じで、「これはラーメンじゃない。」と思った。やっぱり、いつもの味は最高だ。
オムレーツ風ラーメン
0 件のコメント:
コメントを投稿